メニュー

自己愛性パーソナリティ障害について

[2023.08.08]
 

自己愛性パーソナリティ障害 (Narcissistic Personality Disorder, NPD) とは?

自己愛性パーソナリティ障害は、精神医学の領域で分類されるパーソナリティ障害の一つです。

 

 

 
 

この障害は、自己に対する過度の重要感、他者への共感の欠如、賞賛を求める過剰な欲求を特徴とします。

これにより、人間関係や社会生活、職場での適応に深刻な困難が生じることがあります。

本障害は一見すると自信に満ちた人のように見える場合がありますが、実際には内面的な不安定性や自尊心の脆弱さが隠れていることが多いです。

患者は自分の価値を外部からの承認や評価に依存しているため、批判や拒絶に非常に敏感です。

 

 


主な特徴

  1. 誇大的な自己重要感

    • 自分を過大評価し、自分が他者より優れていると信じています。

    • 自分の成功、能力、地位、美しさなどを過剰に強調することがあります。

    • 自分は特別であると信じ、特権的な扱いを受けるべきだと感じます。

  2. 過度な称賛欲求

    • 他人からの称賛や注目を絶えず求めます。

    • 自分が評価されない状況では、焦燥感や怒りを感じることがあります。

  3. 共感能力の低下

    • 他者の感情や視点を理解することが苦手です。

    • 他人のニーズや感情を軽視し、自分の利益や目標を優先する傾向があります。

  4. 人間関係の問題

    • 他者を利用する傾向があり、人間関係が表面的になりがちです。

    • 批判や失敗を指摘されると過剰に反応し、怒りや敵意を示すことがあります。

  5. 特権意識

    • 自分が特別な扱いを受けるべきだと感じます。

    • 期待が満たされないと、不満を持ち、他人を非難することがあります。

  6. 嫉妬心

    • 他人の成功や幸せに対して嫉妬心を抱くことがあります。

    • また、自分が嫉妬されていると思い込む場合もあります。

  7. 傲慢な態度

    • 他人を見下す発言や行動をとることがあります。

    • 自分の価値を証明するために、他者を軽視することがあります。

 

 


診断基準

DSM-5(精神疾患の診断と統計マニュアル 第5版)では、以下の特徴のうち5つ以上を満たす場合、自己愛性パーソナリティ障害と診断される可能性があります。

  1. 自己の重要性を誇張する。

    • 例:「自分は他人には達成できない偉業を成し遂げられる」と信じる。

  2. 限りない成功、権力、知性、美しさ、理想的な愛に関する空想に没頭する。

  3. 自分が特別であり、他の特別な人や組織だけに理解されるべきだと信じる。

  4. 過度な称賛を必要とする。

  5. 特権意識(不合理な期待を持つ)。

  6. 他者を利用する傾向がある。

  7. 共感の欠如。

  8. 他人を嫉妬する、または自分が嫉妬されていると信じる。

  9. 傲慢で横柄な態度や行動をとる。

 

 


原因

自己愛性パーソナリティ障害の原因は完全には解明されていませんが、いくつかの要因が関連していると考えられています。

  1. 幼少期の経験

    • 幼少期に過度な称賛を受けたり、過剰な期待をかけられたりすることが、自己愛性パーソナリティの形成に影響を与える可能性があります。

    • また、逆に親からの無関心や冷淡な対応、過小評価も要因となることがあります。

  2. 遺伝的要因

    • 遺伝的素因がある場合、自己愛性パーソナリティ障害を発症するリスクが高くなると言われています。

  3. 脳の構造的変化

    • 感情調整や共感に関与する脳の領域に異常が見られることがあります。

 

 


治療法

自己愛性パーソナリティ障害の治療は容易ではありませんが、以下の方法が効果的とされています。

  1. 心理療法

    • 認知行動療法(CBT)や精神力動療法が用いられることが多いです。

    • 患者が自身の思考や行動のパターンを理解し、より健全な対人関係を築けるよう支援します。

  2. 薬物療法

    • 自己愛性パーソナリティ障害そのものを治療する薬はありませんが、うつ病や不安障害などの併存症状に対して抗うつ薬や抗不安薬が使用される場合があります。

  3. 教育とサポート

    • 患者自身やその家族が障害について学び、適切な対応方法を身につけることが重要です。

 

 


日常生活への影響

  1. 仕事

    • 他人の批判や意見を受け入れるのが難しく、同僚や上司と衝突することがあります。

    • 自分の能力を過信し、現実的でない目標を設定することがあります。

  2. 人間関係

    • 家族や友人、恋人との関係が浅くなりがちです。

    • 支配的な態度や他者を利用する行動により、孤立することがあります。

  3. 精神的健康

    • 過度な自己批判や、称賛が得られない状況でうつ病や不安障害を発症するリスクがあります。

 

 


注意点

自己愛性パーソナリティ障害は単なる「自己中心的」な性格や「ナルシスト」の特徴とは異なります。

この障害は深刻な心理的問題を伴い、患者自身が苦しむだけでなく、周囲の人々にも影響を及ぼします。

治療を行うためには、本人の自覚と意欲が重要ですが、自己愛性パーソナリティ障害の特性上、自分の問題を認識することが難しい場合があります。

そのため、周囲の理解と適切な支援が不可欠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME